phytobalanceというコンセプトを打ち出して、5年が経ちました。
phytobalanceを運営するエルスタイル、実は、私の屋号なのですが、そのVISION
「自然環境や健康を損なわない持続可能な社会を実現するため、自然と融合したライフスタイルを提案し、普及します。」
は、変わっていません。また、
「植物の力を借りて、心とからだのバランス感覚を養う。」というphytobalanceのコンセプトも変わってはいません。
この5年間、phytobalanceとして、フラワーエッセンスや森林療法に携わり、また、JAMHA(日本メディカルハーブ協会)の認定講師として、多くの皆様に出会いました。心やからだのお悩みを持つ方々、また、より自然なケアやライフスタイルを求める方々、そして、私と同じように、より自然に近い心やからだのケアを広めていきたいと思う方々、等。この沢山の方々との出会いにより、時とともに、phytobalanceのコンセプトが、よりクリアにシャープになってきました。
更に、昨年、私の人生に突然現れた「ペルーアマゾン」。
少しずつクリアにシャープになりつつあった、でも、またまだ、模索も続いていたphytobalanceのコンセプトに対して、ジャングルは、そのままの形で、でも、何百倍ものパワフルさで、その意義を教えてくれました。
自然に触れること、生命の鼓動、繋がりを感じること、そして、自分の本質に出会うこと。
数年前に設定した、
植物に導かれ、森に抱かれ、自然(じぶん)に出会う・・・
といphytobalanceのキャッチコピーが、ジャングルによって、支えられているのだという感じさえしました。
phytobalanceとしてできることは、まだまだ限られています。
でも、この道筋に合うであろう方々にとって、少しでもお役に立てたら、と思っています。
近々また、アマゾンに戻ります。
そして、帰国後、新たに2011年より、phytobalance第2章として、本格稼働します。
それに先立ち、
ホームページをリニューアルしました。
ご興味のある方は、是非、
メッセージをご覧ください。
皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。